札沼線 一部区間電化

JR北海道によると、札沼線(愛称名「学園都市線」)桑園・北海道医療大学間の電化が実施されます。

1. 背景・目的
札沼線のうち札幌近郊区間である桑園・北海道医療大学間は沿線人口の増加に伴い、
年々利用客が増加しているが、札幌圏で唯一の非電化区間であり、
投入している気動車も老朽化が著しく、サービス改善を強く求められている。
札沼線のうち札幌圏輸送の使命を担う桑園・北海道医療大学間を電化することにより、
札幌圏一体となった高速鉄道ネットワークを形成し、
所要時分短縮、混雑緩和、冷房化率向上などのサービスの向上を図るとともに、
環境負荷の軽減及び経営の効率化を図る。

2. 事業概要
(1) 地上設備
・工事区間
 札沼線 桑園・北海道医療大学間 28.9km
 (桑園・あいの里公園 15.1km、あいの里公園北海道医療大学 13.8km)
・工事概要
 篠路変電所新設、電車線等電力設備新設、信号・通信設備改修等
・工事期間
 平成21年度~23年度(予定)
・工事費
 46億円(桑園・あいの里公園35億円、あいの里公園北海道医療大学11億円)
・事業主体
 第三セクター 北海道高速鉄道開発(株)
(2) 車両
 車両費 84億円 新製車両42両 等
※新製車両を含め、電車は札幌圏全体で共通運用の予定

3. 事業効果
(1) 輸送サービスの向上
① 所要時分短縮 46分→39分(札幌・石狩当別間の最大短縮時分)
② 混雑緩和 130%→104%(朝ラッシュ時における比較)、3ドア化
③ 冷房化率向上 63%→100%(朝ラッシュ時における比較)
(2) 環境負荷の低減
① CO2排出量の削減[t-CO2/日] 約32→約10
② 騒音の低減(駅停車時騒音レベル)[dB] 約80→約70

4. 電化開業時期
 平成24年春(予定)

http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/090909-2.pdf