鉄道 旅行

2011年夏青春きっぷ18⑳

名古屋からは東海道本線に乗り継ぎます。 金山からで乗り継いでもよかったのですが、 せっかくなので名古屋まで行くことにしたのです。 途中駅なので終点の豊橋まで座れませんでした。 豊橋から乗り継いだ浜松行きも座れませんでした。 浜松でさらに熱海行き…

2011年夏青春きっぷ18⑲

塩尻からは、通称「中央西線」に乗ります。(写真上) ここからはJR東海の区間ですが、しばらく長野県が続きます。 松本から来ているこの列車は2両編成のワンマンでしたが1両目が混んでおり、 終点まで行くので後ろの車両に行くことにしました。 しかし、こ…

2011年夏青春きっぷ18⑱

立川からは甲府行きに乗ります。(写真上) 高尾行きの車内で立川から乗り継ぐと話していた集団をみていたので、 もしかしたら座れないのでは?と覚悟を決めましたが、 何とか車両の端の部分に空席を見つけました。 甲府からは松本行きに乗り継ぎます。(写…

2011年夏青春きっぷ18⑰

4日目(8/28)。 新宿到着の時点ではとっくに日付が変わっていますが、 感覚的にはここからがスタートです。 この日は中央本線で名古屋まで行ってから東海道線経由で引き返してくるルートです。 新宿からでも中央線には乗れるのですが、 せっかく中央本線を…

2011年夏青春きっぷ18⑯

新潟で急行「きたぐに」の出発を見送った後、 本日の「宿」となる、「ムーンライトえちご」に乗車します。(写真) 前回乗ったときは485系でしたが、今回は183系でした。 途中、新津、加茂、東三条、見附、長岡、高崎、大宮、池袋と停まって、 終点の新宿に…

2011年夏青春きっぷ18⑮

代行バスは、各駅の駅付近に停まっていきます。 その間に日が暮れて終点の五泉駅に着くころには真っ暗になってしまいました。 乗客は全員が津川から五泉まで乗りとおしました。 五泉についたバスは、折り返しの津川行きになりますが、 五泉駅にはかなりの乗…

2011年夏青春きっぷ18⑭

会津若松で1時間半ほど休憩した後、 磐越西線でさらに西に向かいます。(写真上) 本来であれば新潟行きなのですが、7月の新潟・福島豪雨の影響で、 津川~五泉間が代行バス(馬下~五泉間は列車も運転)での 運転となっていたため、まずは津川まで行きます…

2011年夏青春きっぷ18⑬

会津若松(正確に言えば西若松)から青春18きっぷを使うのですが、 この後は「ムーンライトえちご」に間に合うように新潟に行けばいいので かなりの時間が空きます。 そこで、急遽思いつきで磐越西線で郡山往復することにしました。(写真) 仙台地区で最近…

2011年夏青春きっぷ18⑫

下今市から東武鬼怒川線に乗り継いで、鬼怒川温泉で下車します。 鬼怒川温泉からは、「AIZUマウントエクスプレス」に乗り継ぎます。(写真) 「AIZUマウントエクスプレス」は車両は会津鉄道の2両編成で、 東武鉄道・野岩鉄道・会津鉄道・JR東日本の4社をまた…

2011年夏青春きっぷ18⑪

3日目(8/27)。 この夏最後の青春18きっぷの旅は久しぶりの夜行列車に乗ります。 とはいいつつ、1日目の午前中は青春18きっぷは使いません。 会津鉄道(+野岩鉄道)に乗れば東北地方を制覇できるので、 会津鉄道に乗りに行こうと計画を立てては実行に移せま…

2011年夏青春きっぷ18⑩

盛岡からは東北本線を南下します。 まずは一ノ関行きに乗車します。(写真上) 4両編成ですが、盛岡発車時点では空席も結構ありました。 むしろ、花巻・北上・水沢と沿線の都市付近では空席がなくなります。 世界遺産になった平泉を過ぎると、一ノ関に到着で…

2011年夏青春きっぷ18⑨

大曲からは、田沢湖線に乗車します。(写真) 田沢湖線は秋田新幹線の一部で、「こまち」は1時間に1本は走っていますが、 全線通して走る普通列車はわずかです。 途中の角館までは混雑していましたが、県境付近ではだいぶ空席も見られました。 角館、田沢湖…

2011年夏青春きっぷ18⑧

新庄では、山形新幹線に合わせたダイヤなので、 青春18きっぷを使うときは接続が悪いのですが、 今回は30分ほどの接続で、奥羽本線に乗り継ぎます。 ワンマンの秋田行きです。(写真) リゾートみのり到着後は、2両編成の列車には誰も乗っていませんでしたが…

2011年夏青春きっぷ18⑦

2日目(8/16)。 この日は仙台からスタートです。 まずは、リゾートみのりに乗って新庄に向かいます。(写真) 新庄に向かう先頭車両は3両編成の3号車ですが、 乗客が多かったのは最後尾の1号車でした。 仙台を発車したリゾートみのりは、東北本線を北上しま…

青春18きっぷ

今日は青春18きっぷでこの夏2回目の旅行してきました。 旅行の詳しい様子は明日以降更新します。

2011年夏青春きっぷ18⑥

桐生からは両毛線に乗ります。 朝は小山から来たので、今度は高崎方面に向かいます。 高崎からは八高線で高麗川に向かいます。(写真上) 八高線のこの区間に乗るときはいつも高崎での乗り継ぎがよくありませんが…。 高麗川からはそのまま八高線の電化区間で…

2011年夏青春きっぷ18⑤

わたらせ渓谷鉄道の終点・間藤に到着です。 この間藤駅で、宮脇俊三さんが当時の国鉄全線完乗を果たしたということで、 駅舎には宮脇さんの特設コーナーもありました。 間藤から先もさらに線路が伸びていますが、 折り返し列車の時間と、小降りになていた雨…

2011年夏青春きっぷ18④

神戸から沢入の間の草木トンネルは区間が長いので、 イルミネーションが点灯します。 その間に、先ほど受けとった「やまと豚弁当」を食べることにしましたが、 スピードが遅いとはいえトンネルの中は風がすごいので大変でした。 トンネルを抜けると、雨が降…

2011年夏青春きっぷ18③

大間々からトロッコわたらせ渓谷号に乗ります。(写真) 出発前に、直前に予約した「やまと豚弁当」を受け取ります。 駅弁が売られており、900円の「トロッコ弁当」と1000円の「やまと豚弁当」がありますが、 特製手ぬぐいがついている「やまと豚弁当」にし…

2011年夏青春きっぷ18②

わたらせ渓谷鉄道は、トロッコ列車「トロッコわたらせ渓谷号」が走っています。 トロッコは指定席ではなく、事前に購入した整理券と引き換えで当日に座席が決まります。 まずはトロッコの始発駅である大間々に向かいます。(写真) 大間々の窓口には行列がで…

2011年夏青春きっぷ18①

1日目(8/6)。 東京にきてから初めての青春18きっぷです。 この日はわたらせ渓谷鉄道に行くことにしました。 まずは、上野から宇都宮線で小山に向かいます。(写真上) 小山からは両毛線に乗り継ぎます。(写真下) 栃木、佐野、足利と栃木県の都市を結び、…

青春18きっぷ

今日は青春18きっぷを使って旅行してきました。 旅行の詳しい様子は明日以降更新します。

2011年JR東日本パス⑤

大湊で50分ほどの小休止のあと、再び「リゾートあすなろ」で来た道を戻ります。 今度は野辺地で下車して、青い森鉄道で八戸に向かいます。 青い森鉄道は2両編成でしたが、座れませんでした。 八戸から「はやて」で帰りました。 (完)

2011年JR東日本パス④

「JR東日本パス」でも、青い森鉄道が使えるので、このきっぷは助かります。 青い森鉄道になったとはいえ、元々は東北本線だったので、 複線電化の区間をハイブリッド車両の「リゾートあすなろ」は快走します。 浅虫温泉、野辺地と停まると、進行方向を変え、…

2011年JR東日本パス③

新青森からは、「リゾートあすなろ」に乗ります。(写真) 「リゾートあすなろ」は、東北新幹線新青森開業とともに誕生した ハイブリッド車両を使用した列車です。 「津軽」が蟹田まで、「下北」が大湊まで向かいます。 1号は、新青森~青森間で「津軽」と「…

2011年JR東日本パス②

東京をあわただしく出発した「はやぶさ」は、大宮、仙台、盛岡と停まっていきます。 当然車内は満席で混雑していました。 盛岡の次は新青森まで停まりません。 それまで終着駅だった八戸も通過です。 新青森に到着しました。 その先には北海道新幹線になるで…

2011年JR東日本パス①

1日目(6/19)。 関東に来て初めての旅行です。 JR東日本、北越急行、IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道が1万円で乗り放題の 「JR東日本パス」を使います。 実は、春に「はやぶさ」に乗って新青森に行く予定を立てていたのですが、 東日本大震災により中止にな…

JR東日本パス

今日は、関東に来て初めて大きな旅行に行きました。 「JR東日本パス」を使って日帰りで青森まで行ってきました。 旅行の詳しい様子は明日以降更新します。

はやぶさ 運転開始

東北新幹線E5系「はやぶさ」が今日運転開始されました。 そこで、仙台始発の「はやぶさ2号」を見に行ってきました。 先日行われた試乗会にも行ってきたのですが、 その時の人の多さを考えると、セレモニーが行われる先頭車の1号車側は最初から諦めました。 …

2011年冬米子②

2日目(1/23)。 22日の所用も済ませ、この日は帰りの米子空港発まで時間があるので、 去年「ゲゲゲの女房」で話題になった境港に行くことにしました。 米子から「鬼太郎列車」に乗っていきます。(写真) 2両編成でしたが、2両目は普通の車両です。 観光客…